2月28日(金)
進級まで残り1ヶ月となり、最近はブロック遊びよりもえんぴつを持つ活動にも楽しさを感じるようになってきたCさんのお友だち。
今日はCさんだけで、福岡空港・東平尾公園への遠足に行って来ました!貸し切りバスの中で子どもたちは、歌を歌ったり、ゲームやクイズで大盛り上がり♪
飛行機がとぶための燃料は?
飛行機は何年くらい飛べる?
飛行機を運転する人は?
など勉強してきたことをクイズでおさらいしながら空港に向かいます。
ペットボトルを使ってお隣さんや前後の席のお友だちにパスする遊びなどをしましたよ!音楽が止まったときにそれを持っていたお友だちは、顔にテープを貼る罰ゲームがありました~☆
まずは福岡空港に到着です。
エレベーターに乗って、4階にある展望デッキを目指します!
展望デッキ前にボーイング機の模型を発見!!
子どもたちの目も輝きます☆
そしていよいよ展望デッキでたくさんの飛行機と対面です!
霧が濃かったものの、何機もの飛行機の離発着を見ることが出来ました!
「ANAだ!おかえりー!!」「ぼくわかるよ、あれJALやん!」などと、今日までにクラスで勉強したことも思い出しながら、言い合ってとても興奮している様子の子どもたちでした♪
記念撮影して、次はその飛行機の離発着を見ながら、お昼ごはんです。
おうちの方に作ってもらったおにぎり弁当をみんなで円になっておいしく頂きました!アンパンマンにリラックマおにぎり、塩おむすびの子もいていろんなおにぎりがありましたよ~♪
そして福岡空港を離れ、再度バスに乗り、近くの東平尾公園に遊びに行きました!
たくさんの大型遊具に大興奮の子どもたちでしたが、小学生の遠足と被ってしまい、一部分だけの利用となりました。
しかし、笹丘公園にはないような遊び場にとても喜んでくれました♪
たくさん遊んだ後、
帰りのバスでみんなお昼寝★
今日の日をとても楽しみにしていたCさん!雨も降らず実現できて良かったです。たくさんの思い出を胸に4月を迎えてほしいと思います☆
保護者の皆様、おいしいお弁当ありがとうございました!